ビジネス能力検定 ジョブパス
文部科学省後援
ビジネス能力検定は、仕事に役立つ論理力・表現力から、
入社前、インターンシップ前に身に付けたいビジネススキルや
ビジネスマナーまで、総合的な能力を客観的に評価します。
専門学校ナビ
専門学校と経営
合格証書類に関して
お問合せ
よくあるご質問
TOP
ビジネス能力検定
実施要項
出題範囲
出願方法
テキスト・問題集
ビジネス能力検定 B検 ジョブパス
>>
お問合せ
>> お問合せ(個人でご利用の方)
サイトメニュー
よくあるご質問
お問合せ
お問合せ(個人でご利用の方)
それぞれのフォームよりお問合せください。
個人の方向けお問合せ(全般)
お問合せをいただいて3営業日以内に回答します。
※は必須項目です。
受験料の領収証発行をご希望の方は、このフォームを使い、お問合せ内容欄に「領収証発行希望」の旨と、
次の2点を入力してください。
①受験ID
②領収証の宛名(「受験者名」、あるいは、「所属団体名(会社など)+ 受験者名」)
氏名(漢字)
※
氏名(ふりがな)
電話番号
※
E-mail
※
お問合せ内容
※
CBT方式の出願手続・受験料支払後、メールが届かない方のお問合せフォーム
お問合せをいただいて3営業日以内に回答します。お急ぎの方は送信後お電話をください。
※は必須項目です。
氏名(漢字)
※
氏名(ふりがな)
日中連絡がとれる電話番号
※
E-mail
※
出願級
※
1級CBT
2級CBT
3級CBT
2級・3級CBT
生年月日
※
年(西暦4ケタ)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
申込した試験日
※
申込した会場所在地
※
備考
合否結果等の照会
合否結果の照会(合格登録番号の照会を含む)、受験番号の照会、検索番号の照会は、こちらのフォームからお問い合わせください。
合否結果は文書郵送で、受験番号ならびに検索番号照会はメールで回答します。
(なお、平成24年(2012年)度以前に受験いただいた方は、合否結果を文書郵送で通知します。)
お問い合わせをいただいて3営業日以内に発送します。お急ぎの方は送信後お電話にてその旨お知らせください。
※は必須項目です。
氏名(漢字)
※
氏名(ふりがな)
※
生年月日
※
年
月
日
電話番号
※
(日中連絡の取れる番号)
E-mail
※
現在の住所
※
〒
-
都道府県 ↓
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
受験時期
※
受験級
級
申込区分
団体受験
個人受験
団体名
(団体受験の方のみ入力)
受験時の住所
※当時と現在の住所が
異なる方のみ入力して
ください。
〒
-
都道府県 ↓
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
お問合せ内容
※
選択してください ↓
合否結果の照会
受験番号の照会
検索番号の照会
※平成24年(2012年)度以前に受験された方は、合否結果の照会をお選びください。
協力保険会社
私たちは、学生生徒災害傷害保険を通じて、「ビジネス能力検定(B検)ジョブパス」
「情報検定(J検)」を応援しています。